妊娠判明(振り返り)

出産後、慣れない育児にバタバタした日々を送っており、ブログを更新できる状況ではなかったのですが、少しづつサイクルがつかめてきましたので、これまでの振り返りも含め綴っていければと思います。

私達夫婦は結婚後、「赤ちゃん、いつでもきてくれていいよ」という状態からなかなか授からず、不妊治療を行っていました。
在宅で仕事中、ふと検査してみようと思いたち、いつものように検査薬を使用する時期より早いタイミングで検査(俗にいうフライング検査)。妊娠検査薬を何本も無駄にしてきましたので、あまり期待しないように・・・「なんだやっぱり1本線か」と思っていたらじわりじわりと2本目の線が!!思わず「え!!」と小さな声をあげたのを覚えています。

翌日すぐに病院に電話。私が検査をしたのが早いタイミングだったのもあり、2週間後に受診となりました。妊娠検査薬で陽性になったらすぐに病院に行って結果がわかるものとばかり思っていたので、その期間がもどかしかったです。

そして2週間後、病院で胎嚢と心拍を確認!(妊娠6週目)
早く母子手帳をとりにいきたかったけど、まだ早いですと言われ・・・これまた妊娠が分かったらすぐに母子手帳をもらいに行くとばかり思っていたのでもどかしかった~。

妊娠8週目の健診後、先生からOKをいただいたので、そのままの足で2人で母子手帳を受け取りに。
「おめでとうございます」と言葉をもらい、マタニティマークを受け取って、妊娠した実感がわいてきました。
そういえば、病院の先生からは「おめでとうございます」の言葉はなかったけど今時そういうものなのかな?ドラマの見すぎ?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です