【出産準備】赤ちゃんファーストで選んだ商品①

東京都出産・子育て応援事業「赤ちゃんファースト」で私たちが選んだ商品をご紹介します!

赤ちゃんファーストとは?

東京都で実施している子育て支援サービス。妊娠時と出産後、2回に分けて計15万円相当の支援が受けられます。

妊娠時:対象となる妊婦1人あたり5万円相当(国の子育て応援ギフト5万円)
出産後:対象となる児童1人当たり10万円相当(国の子育て応援ギフト5万円+都独自で5万円上乗せ)

私が住んでいる自治体では母子手帳交付時に説明があり、妊娠期間中に面接を受けた際に妊娠時のギフト券の交付がありました。また、産後は赤ちゃん訪問を受けると交付があるとのこと。

※区市町村によって配布の時期や条件は異なるようなので、詳細は各自治体にご確認ください

説明を受けたのが母子手帳交付時だったのですっかり忘れていたのですが、区からハガキが届き無事面接をうけギフトカードをいただきました!

ポイント交換方法

赤ちゃんファーストギフトカード

ポイントの交換はとても簡単。ギフトカードにポイント交換サイトのURLやID・パスワードが記載されています。案内に沿って利用登録後、商品の申込をするだけ!

個人的には記載されているスマホサイトよりもPCサイトの方が見やすかったのでリンクを貼っておきます。(こちらがPCサイト)

ポイントは出産前に5万円分を使用するのもよし、出産後の10万円と合わせて使用するのもよし。ポイント数やカテゴリ別、年齢別に商品の一覧が掲載されているので比較的検討しやすかったです。

※ポイントの交換期限はカード登録日(ポイント付与日)から6ヵ月なのでご注意を

私たちが選んだ商品

たくさんある商品から私たちが選んだ商品は2点。妊娠期に5万円分を全て引き換えました。

一つが「ファルスカのコンパクトベッドFree メランジブラウン&防水シート1枚」30,000ポイント

交換サイトより引用

友人からベビーベッドはすぐに使わなくなるので、ファルスカのコンパクトベッドが便利だと聞き購入を検討。実家ではベビーベッドをレンタルし、その中で使用。その後はベッドの上にこちらを置き、添い寝しようかなと思っています。

正直、赤ちゃん用品ってネットが一番安かったりお得に購入できますが、ファルスカの場合セールをやっていなかったり、あまりポイント還元率が高くないので赤ちゃんファーストで交換しよう!ということになりました。(色はグレーが希望だったけど、交換サイトではブラウンしかなくそこは我慢)

二つ目が「mamasumaのワイヤレスベビーカメラ」20,000ポイント

交換サイトより引用

ベビーカメラはけっこう悩んで選んだ商品。様々なメーカーから色んな商品が出てますよね。有名なのは可愛い鳥の形をした「CuboAi」Panasonicのベビーモニターなど。

赤ちゃんファーストにあるのは「mamasuma」「ベビーセンス」。ベビーセンスはカメラが2台なので25,000ポイント。

「CuboAi」はインスタでも良くみていて、スマホで確認するため画質がよかったり、写真を撮ってくれるのが魅力。ただしお値段は約30,000円とお高め。

一方「mamasuma」はモニターがついているので、スマホとは別に確認できるのが魅力。動体検知音検知もあり、モニターから遠隔でカメラの向きの調整も可能

それぞれ実物を見る機会もなく、口コミもいろいろ見ましたが、最終的に自分の生活スタイルからスマホで見るより別のモニターがあった方が便利かなという気持ちと、mamasumaで機能的には十分かなという気持ちから、赤ちゃんファーストでの引き換えを決めました。あとは妊娠してからよくyoutubeで見ていた川田アナが使っていたといっていたのも決め手。笑

使用感は産後レビューできればと思います。

商品の送付先は指定が可能!

ちなみに、商品の送付先は指定が可能です。私は産後少しの期間実家に帰る予定のため、送付先を実家に指定しました。到着日・時間帯も急ぎでなければ、指定可能なので便利です!

その他気になった商品

その他に気になった商品をいくつかピックアップします

・エルゴベビー オムニブリーズ/パールグレー 30,000ポイント(エルゴの抱っこ紐、人気ですよね。DADWAYなどでアウトレット品が出ている場合もあるので、場合によってはそちらのが安く購入できそうです。)

・アロベビースキンケアセット 10,000ポイント

・メディスキン ベビースキンケアセット 10,000ポイント

(スキンケア商品は絶対使うので、引き換えるものがなければありかなと思ってました。)

・ちゃいなび シームレスプレイマット Mサイズ 15,000ポイント(いずれ必要になるであろうプレイマット。ネットとの値段の乖離も少なめです)

・ピジョン 母乳ケアセット 15,000ポイント(電動搾乳機やフリーザーバッグなどのセット。母乳の出は産んでみないとわからないので、様子見中)

・トイカード こども商品券(500円×10枚) 5,000ポイント(商品券もあるとはびっくり!もしかしたら一番無駄がないかも?)

その他にもたくさんの商品。随時更新もされていて、想像以上に商品が充実して嬉しい限り。商品の価格改訂に伴い、ポイントも変更があったりするのでまめにチェックしておくのがオススメです。

Follow me!

【出産準備】赤ちゃんファーストで選んだ商品①” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です